フクヘン。鈴木芳雄さんをホストに、毎回、編集に関わる様々なゲストをお招きする交流型トークイベント「夜の編集会議」。
第2回は、雑誌『GQ JAPAN』編集長 石田潤さんをお迎えします。
トークの柱
・アートに着目した『GQ JAPAN』リニューアルについて
・『GQ JAPAN』5月号(4月1日発売)アート特集について
ここでしか聞くことのできない、貴重なお話を伺える機会をお見逃しなく!
Photographed by Yasutomo Ebisu
石田 潤 『GQ JAPAN』編集長
東京都出身。「流行通信」編集長、「VOGUE NIPPON」「VOGUE HOMME JAPAN」エグゼクティブ・ファッションフィーチャーエディターを経て独立。「Casa BRUTUS」、「T JAPAN: The New York Times Style Magazine」、を中心に、ファッション、アート、建築をテーマに編集、執筆を行う。編集した書籍に、ファッションブランドsacaiの活動をまとめた「sacai A to Z」(米Rizzoli社)など。
フクヘン。
鈴木芳雄(すずき・よしお)
1958年生まれ。慶應義塾大学法学部政治学科卒業。82年、マガジンハウス入社。ポパイ、アンアン、リラックス編集部などを経て、ブルータス副編集長を約10年間務めた。担当した特集に「奈良美智、村上隆は世界言語だ!」「杉本博司を知っていますか?」「若冲を見たか?」「国宝って何?」「緊急特集 井上雄彦」など。現在は雑誌、書籍、ウェブへの美術関連記事の執筆や編集、展覧会の企画や広報を手がけている。美術を軸にした企業戦略のコンサルティングなども。共編著に『村上隆のスーパーフラット・コレクション』『光琳ART 光琳と現代美術』『チームラボって、何者?』など。明治学院大学、愛知県立芸術大学非常勤講師。
【GQ JAPAN】
1957年に米国で創刊し、現在20の国と地域で発行する、クオリティ・ライフスタイル誌『GQ』の日本版。グローバルな視点で物事を考えるインディペンデントな男性の24時間365日の情報源として、2003年に創刊。知性・品性・感性を備え、本質にこだわる男性のためのライフスタイル誌として、幅広い層から支持を得ている。ジャンルを問わずその年に圧倒的な活躍をみせた方を称える「GQ MEN OF THE YEAR」も好評。
【通常版】『GQ JAPAN』2025年5月号 Photographed by YASUTOMO EBISU© 2025 Condé Nast Japan. All rights reserved.